Home > Archives > 2007年1月 Archive

2007年1月 Archive

試し撮り6

|ω・)ノ 昨日は帰宅したら日付が変わっていたので出来ませんでしたが。
今日は被写界深度。写真は3枚とも焦点距離35mmで右手にフォーカスしてます。

1枚目。このときのF値は最小の4.5でした。
手のひら以外は完全にボケボケ。

次に2枚目。F値はちょっと絞って10。
顔が多少わかるようになったけどどうにも中途半端です。

最後3枚目。
今度は一気に絞れるところまで絞ってF値32です。
ココまで来ると手のひらも顔もハッキリ映ってますね。
もっとも、このときはISO200で露出が2.5秒になってしまったため3秒セルフタイマーを使わないとブレまくりでしたが。

(07.01.31)もえそうる.comで予約受付の始まっているフィギュア

(07.01.31)あみあみで予約受付の始まっているフィギュア

グッスマ2007年05月の新作情報

グッドスマイルカンパニーのウェブサイトGoodsmileWebに、グッドスマイルカンパニーの2007年05月発売予定フィギュアの情報がupされています。

upされているのは以下の4つ

パンプキン・シザーズ アリス・L(レイ)・マルヴィン
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 小日向(こひなた) はやみ
Fate/hollow ataraxia 遠坂 凛 ~妄想・貴(たか)らかなメイド編~
涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいど 涼宮ハルヒ

少尉は軍服で双剣メーネをぶん回す、コミックス3巻の非常にかっちょいいシーンから。
放蕩オペラハウスさんのログを見た感じだとアニメ版でのこのシーンはつい最近放送されたのかな?
なんにせよGDH版よりははるかにアリですね。

Σ(゚Д゚;)次のメタモフィギュアはハルヒだって!?

ということで、アキバBlogさんに掲載されているバンダイコラムの記事『【コラム・ネタ・お知らせetc】メタモフィギュア 涼宮ハルヒ バニーver.(仮)』によると、2007年05月にメタモフィギュアの第二弾として、ハルヒが発売予定らしい。

サンプル写真として看板を持った白バニーバージョンがupされていますが、造詣についてはまったく文句なしですね。
もgj!

ところで、メタモフィギュアといえばアスカの黒→半透明ですが、
それだけが頭にあったので、白バニーを見た瞬間

コレが半透明になるのか! 全裸か!?

と思ったボクは相変わらずダメ人間です。もう寝ます。

(07.01.29)もえそうる.comで予約受付の始まっているフィギュア

|ω・)ノ 13日ぶりのもえそうる.comで予約受付の始まっているフィギュアです。

■MAX FACTORY
iconicon 塗装済み完成品 1/7 シャイニング・ティアーズ リュウナ icon
|ω・)つhttp://www.happinetonline.com/000001/advance/1_4545784040676_0.jpg
|ω・)つhttp://www.happinetonline.com/000001/advance/1_4545784040676_1.jpg
やっぱ黒髪ロングに白水着って良いよね。
とはいえリュウナは胸が大きすぎるぜ、と思うlogicの中の人は黒髪+白水着=秋葉様なヒンヌースキー。

iconicon 塗装済み完成品 1/8 ひまわりっ! 日向ひまわり icon

■ALTER
iconicon 塗装済み完成品 1/8 超昴天使(ちょうこうてんし) エスカレイヤー icon
エスカレイヤーはサンプル写真とか見てもやはり期待大。
ビジュアルでも原作のイメージを忠実に再現してますしね。

iconicon 塗装済み完成品 1/8 スクールランブル二学期 周防美琴 水着ver. icon
美琴は原型製作田中冬志氏ということで、原型氏購入~。
ALTERでの田中氏の仕事は去年は爆裂天使シリーズだったけど今年はスクラン水着Ver.シリーズなんですかねー。
2月発売予定の沢近(今度は良く似た人ではない……と思う。)水着Ver.の原型製作も同氏だし。

iconicon 塗装済み完成品 1/8 となグラ! 有坂香月 競泳Ver. icon

iconicon 塗装済み完成品 1/8 塵骸魔京 風のうしろを歩むもの icon

■WAVE
iconicon 塗装済み完成品 ドリームテックシリーズ 1/7 ToHeart2 小牧愛佳 withベッド icon

iconicon塗装済み完成品 1/10 ふしぎの海のナディア ナディア icon

■海洋堂
iconicon 塗装済み完成品 MON-SIEUR BOME COLLECTION NO.16 鬼娘3 ホワイトカラー版 icon

■トイズワークス
iconicon 塗装済み完成品 1/8 スーパーロボット大戦 セレーナ・レシタール icon

iconicon 塗装済み完成品 1/8 スーパーロボット大戦 クスハ・ミズハ(第3次αVer.) icon

■アトリエ彩
iconicon 塗装済み完成品 1/6 ときめきメモリアルOnlyLove シリーズ第1弾 天宮小百合 学生服Ver. icon

■GDH
iconicon 塗装済み完成品 パンプキンシザーズ アリス・L・マルヴィン icon
|ω・`)少尉……。

試し撮り5

今日もアルターの黒セイバーさんです。

足元の影がどうしても出てしまうんですが、このくらいなら許容範囲かな? かなかな?

試し撮り4

今日はアルターの黒セイバーさんのお顔アップです。

2000*3008で撮影した下の画像から、顔の部分を切り抜いたものです。
以前使っていたリコーのCaplio GX8だとノイジーで厳しい感じだったんですが、K100Dなら大丈夫そう。
十分実用に耐えますね。

試し撮り3

今日も今日とて試し撮りしてました。

昨日のはどうにも暗かったのでライティングをイロイロ試してました。
室内灯をつけたり消したり。ライトも2灯にしたり3灯にしたりと。

ということで、今日もグッドスマイルカンパニーの沢近っぽいひと沢近愛理です。

今の環境だとコレが限界ぽ。
絞りを気にしてなかったから足元がボケてますね。

マックス07年05月の新作情報

グッドスマイルカンパニーのウェブサイト『Goodsmile Web』にマックスファクトリーの2007年05月新作の情報がupされています。

upされているのは以下の二つ。

シャイニング・ティアーズ リュウナ
ひまわりっ! 日向(ひなた) ひまわり

logicの中の人的にはリュウナは多分購入、ひまわりは回避の予定です。というかだ、黒髪ロング+白水着はツボだ。

試し撮り2

|ω・)ノ おはようございます。Logicerrorの中の人です。昨日は久しぶりに22時まで残業でした。

ま、それはそうとして。
今日もK100Dで試し撮りです。

被写体はグッドスマイルカンパニーの沢近っぽいひと沢近愛理。
ちょっと暗いかな。

Σ(・ω・;)COREシリーズさらにエスカレートしてる?

とれたて!ほびーちゃんねるの『☆エクセレントモデル CORE エキドナ&ユーミルを ちょっと過激にレビュー』に、今月末にメガハウスより発売予定のエクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 歴戦の傭兵エキドナと鋼鉄姫ユーミルの画像がいくつか上がっています。

なんか、前回のレイナ&ノワからさらにエスカレートしてますね。
logicの中の人はどっちも予約済みなので早くこいこいという感じ。

試し撮り

|ω・)ノ おはようございます。Logicerrorの中の人です。最近は仕事が佳境でイロイロ大変です。
去年くらいからずっと佳境佳境と言ってるような気がしますが……。

まぁそれはそれとして、

今年からカメラを新調しリコーのCaploo GX8からPENTAXのK100Dに変えました。
(といっても買ったのは年が明ける前だけど。)
一眼レフはシャッターを切った瞬間の感触がなんとも良いですね。

でもファインダーを覗かないと撮影できないので、
いままでの撮影台では低すぎてかなり無茶な姿勢でないと撮影できませんでした。
ということで撮影台を交換して三脚も高さが足りなくなったから新調して、
ついでにグラデペーパーも買ってと結構時間とお金がかかってしまったり。

それでもようやく撮影環境が整ったし、最近はすこしモチベーションが回復してきたので、
久しぶりにフィギュア写真を撮影してみました。
被写体はグッドスマイルカンパニーの沢近っぽいひと沢近愛理です。

背景はまだ以前のままですが。
ライトの位置をもう少し考えないとですね。

(07.01.16)あみあみで予約受付の始まっているフィギュア

07年05月ALTER新作っていうか尻と太もも

グッドスマイルカンパニーのWebサイト『Goodsmile Web』にALTERの07年05月の商品情報がupされています。

1.エスカレイヤー@超昴天使エスカレイヤー 原型製作:倉本育馬(ミリメートルモデリング)

2.周防 美琴水着ver@スクールランブル二学期 原型製作:田中 冬志

3.有坂 香月競泳ver.@となグラ! 原型製作:森川 裕光

4.風のうしろを歩むもの@塵骸魔京 原型製作:竹内剛太郎(アトリエバンブー)

|ω・) や、なんというかサンプル写真見る限り今回はどれもこれも尻とか太ももが異常。logicの中の人的にはエスカレイヤーと風のうしろを歩むものは予約確定、美琴水着verもたぶん予約、香月競泳ver.だけちょい微妙といったところですかね。

(07.01.16)もえそうる.comで予約受付の始まっているフィギュア

(07.01.15)あみあみで予約受付の始まっているフィギュア

ω・)ノ今日確認したあみあみで予約受付の始まっているフィギュアです。

■GDH
パンプキン・シザーズ アリス・L・マルヴィン 完成品フィギュア GDH版(予約)
|ω・)せっかくの少尉だけどサンプル写真見る限りどうにもイマイチ感が。ホビージャパン2月に掲載されている正面限定ですかね。Logicの中の人は5月のグッスマ版まで待とうかと思います。

■やまと
SRDX 一騎当千 趙雲子龍 完成品フィギュア(予約)
Σ(゚Д゚;)この人パンツが大変なことになってるんですけど。

クリエーターズ・ラボ#010 YUG PVCフィギュアくまさん(予約)

クリエーターズ・ラボ#011 YUG PVCフィギュアくれよん(予約)

R.GLATT-CC 鹿山ちゃん ピンク 完成品フィギュア やまと版(予約)

R.GLATT-CC 鹿山ちゃん ホワイト 完成品フィギュア やまと版(予約)

■ソリッドシアター
メイドの女の子 完成品フィギュア ソリッドシアター通常版(予約)

■アトリエ彩
ときめきメモリアル Only Love 天宮小百合 学生服Ver. 完成品 アトリエ彩 版(予約)

■再販予約
魔法少女リリカルなのはA’s アルター版 フェイト・テスタロッサ 完成品(4月再販予約)

コトブキヤ版 夜明け前より瑠璃色な フィーナ・ファム・アーシュライト(再販予約)

2007年05月新作とアルターフェイト再販

グッドスマイルカンパニーのウェブサイト『Goodsmile Web』に2007年04月・05月の新製品情報がupされていました。

05月の新作として MAXFCTORYの「35MAX AT-COLLECTION SERIES CV-03 コマンドフォークト スコープドッグ ノルデンカスタム」と「35MAX AT-COLLECTION SERIES CV-04 コマンドフォークト ウエポンセット」、ART STORMから「EX合金タチコマ」が発売されるみたい。

また、04月にアルターのフェイトが再販されるみたい。連合で再販告知がでるのって結構珍しい気がしますが、それだけ売れたってことですかね。
|ω・).oO(しかも4月ってSS放送開始なだ)

黒セイバーさんもきゅもきゅVer.がクル─(゚∀゚)─!!

ゲーム情報サイトegの記事『もふもふとほおばるセイバーさんに「惚れた」! 『Fate/hollow ataraxia』より黒セイバーもきゅもきゅVer.が登場!』より。
(情報元:Temporary Feelingさん)

 2006年07月にアルターより発売された黒セイバーさん(参考:ALTER Fate/hollow ataraxia 黒セイバー ドレスVer.)がもきゅもきゅVer.となって、07年2月25日のWFで発売されるそうです。限定数は1,500。

Temporary Feelingさんも、さらに情報元の究極最終兵器2ndWeaponさんも書かれているけど、この発想はなかったわw
黒エクスカリバーを紙袋に持ち替え、左手にバーガーを持ちつつ口をもきゅもきゅさせる姿はアルターgj!と言うほかないですね。

Logicの中の人はコレをGetするためだけにWF参加決定です。

(07.01.10)あみあみで予約受付の始まっているフィギュア

ω・)ノ今日確認したあみあみで予約受付の始まっているフィギュアです。クレイズの完成品呂蒙子明通常版と、Canvas2のキットが2種。それからメガハウスのRAHDXは銀色のオリンシスフィギュアが2種です。

■クレイズ完成品フィギュア

一騎当千 呂蒙子明 完成品フィギュア クレイズ通常版(予約)

■メガハウス エクセレントモデル RAHDX

エクセレントモデルRAHDX 銀色のオリンシス セレナ 完成品フィギュア(予約)

エクセレントモデルRAHDX 銀色のオリンシス テア 完成品フィギュア(予約)

■クレイズ 未塗装組立フィギュア

Canvas2 DVD EDITION 1/8 藤浪朋子 未塗装組立フィギュア クレイズ版(予約)

Canvas2 DVD EDITION 1/8 竹内麻巳 未塗装組立フィギュア クレイズ版(予約)

(07.01.09)あみあみで予約受付の始まっているフィギュア

(06.12.23-31)もえそうる.comで予約受付の始まっているフィギュア

(06.12.26-31)あみあみで予約受付の始まっていたフィギュア

|ω・)ノ ということで、とりあえず昨年中にあみあみで予約受付の始まっていたフィギュアのうち、LogicErrorの中の人が特に気になったアイテムの一覧です。
一番気になるのはSweet Dreams 山下しゅんや作品集 1/7 ロザーナですかね。元絵がコトブキヤ限定のセラちゃんや海麗さんを書かれている山下しゅんや氏、原型製作が鉄虎竜の石田英一氏ということでかなり期待できそうな。唯一心配なのはメーカーがムービックってところですかね。連合やブキヤに比べるとクオリティで若干劣るイメージがあるのでそこだけ気になりますけれど。

Sweet Dreams 山下しゅんや作品集 1/7 ロザーナ 完成品フィギュア(予約)

ゼロイン 爲妹みくる ピンク制服バージョン 完成品フィギュア トイズワークス版(予約)

■SRDX

SRDX 一騎当千 趙雲子龍 完成品フィギュア(予約)

SRDX かみちゅ! 四条光恵 完成品フィギュア(予約)

Index of all entries

Home > Archives > 2007年1月 Archive

Tag Cloud
Feeds

Return to page top